お知らせ・コラム
News

脱毛サロンが倒産する原因は結局これだった
近年、美容に対する優先度が男女ともに上がってきて美容サロンの数も増えてきております。その中の脱毛市場も大きくなってきている状況です。脱毛してみたいという方の中には脱毛サロン倒産に対して不安を抱えている方がいらっしゃるかと思います。そこで今回は脱毛サロンが倒産する原因についてご紹介します。脱毛業界に対しての正しい知識と損しないサロン選びのポイントを説明しておりますので、ぜひ最後まで読んでいただければと思います。
目次
1.大手の倒産が続く脱毛業界
2.脱毛サロンが倒産する原因は?
3.安心して通いたい方は『都度払い』を選ぼう
4.今回のまとめ
大手の倒産が続く脱毛業界
最近ではアリシアクリニック、ミュゼプラチナムなど脱毛業界の中でも大手が倒産していることもあり脱毛業界全体が不安視されています。その背景としては、大きく分けて3つあります。一つ目は“高額な契約”です。多くのサロンではコースのローン契約、一括払いが主流となっているため、「脱毛=高額なサービス」という印象が強いかもしれません。
二つ目は“広告と実態のズレ”です。SNS広告で、◯ヶ月通い放題、たった数回で脱毛完了、無料で全身脱毛などを見かけることもあると思います。ただ、その情報に惑わされ行ったところ、初回カウンセリング時に無理な契約をさせられ損をしてしまうというケースがあります。
三つ目は“効果が出ない場合がある”ということです。周りの知人で脱毛に通っているけど毛が減っていない人がいらっしゃる方も多いと思います。高額な料金を支払ったにもかかわらず、効果が期待できない事例が身近にあると脱毛業界に対して不安を抱くのも無理ありません。
脱毛サロンが倒産する原因は?
脱毛サロンが倒産する主な理由は、無理な店舗拡大や高額な前払い制に依存した不安定な経営体制にあります。短期間で急成長を狙い、多店舗展開や過剰な広告投資を行った結果、資金繰りが悪化し、集客が落ち込み新規契約が途絶えるとすぐに経営難に陥ります。
また、価格競争による利益圧迫や、予約の取りづらさ・スタッフの離職などによる顧客満足度の低下も原因の一つです。信頼を失ったサロンは評判が落ち、集客が止まり、倒産に至るケースが少なくありません。
そして近年、消費者の広告リテラシーが上がってきており、広告を見極める力が高まっています。その影響で広告に対する不信感を覚える人が増えたことによって集客が困難になったということも倒産の原因です。
安心して通いたい方は『都度払い』を選ぼう
自分が通っている脱毛サロンが倒産した場合、前払いで支払った料金の返金は非常に困難です。そのような損をしないためにも正しい脱毛サロン選びが重要となってきます。安心して脱毛サービスを受けるために知っていただきたいことは、“必ず都度払いのサロンを選ぶ”ということです。都度払いサロンのメリットとして、倒産による損失を防げる、効果を実感した上で通うことができる、支払いが明確である、など様々あげられます。また、都度払いのサロンは契約の縛りがないため、自分のペースで通うことができることもメリットの一つです。
脱毛サロンの倒産する原因を正しく知っていただくと、都度払いサロンの良さがわかっていただけるかと思います。安心して脱毛サービスを受けるためにも毎度効果を体感しながら、その都度支払うことができるサロンを選びましょう。
今回のまとめ
今回は脱毛サロンの倒産について、脱毛業界と正しいサロンの選び方も含めて説明させていただきましたがいかがだったでしょうか。脱毛を考えられている方の中で、サロンの選び方がわからないという方は特に都度払いサロンを選ぶことを意識していただければと思います。また、オーシャンズは完全都度払いでお客様の希望部位や予算に合わせてオーダーメイドでプランを組ませていただいております。無料カウンセリング・無料体験も実施しておりますので、お気軽にご連絡ください。
【関連記事】
オーシャンズ|気になる部位だけ都度払いで脱毛できる