お知らせ・コラム
News

メンズ脱毛の費用ってやっぱり高いのか
脱毛と聞くと、どうしても高額なイメージがあるかもしれません。たしかに安いとは言えないと思います。しかし、脱毛全てが手の出ない価格になっているわけではないので、ぜひこの記事をご覧になって、脱毛に挑戦してみてはいかがでしょうか。
医療脱毛と美容脱毛で費用は違う
皆さんが脱毛は高いというイメージをお持ちになるのは、きっと医療脱毛を受ける際の費用だと思います。医療脱毛は医療として行う施術ですので、医師免許を持った人が出力の強いマシンを利用して強い痛みを感じる場合もあります。そうならないために、ときには麻酔を使用することもあります。そういった施術になるので、金額が上がってしまいます。施術する部位にもよりますが、全身脱毛で平均50万~60万円かかってきます。
対して、美容脱毛はものすごく安くなるのかというとそうではありません。医療脱毛と違うところは、まずは使うマシンです。美容脱毛では、光脱毛を行っているところが多く、医療脱毛で使われているレーザー脱毛やニードル脱毛の出力より、弱くなっています。免許がないと出力の高いマシン扱えないように法律で決まっているのが医療脱毛です。よって、美容脱毛の方が安く施術を受けることが可能です。こちらも部位ごとで変わってきますが、全身脱毛で平均25万~35万円で施術を受けられるところが多いです。使用しているマシンによっても前後してきますので、料金は契約する前に必ず確認しておきましょう。
部位ごとの費用比較
脱毛部位 | 医療脱毛(6回) | 美容脱毛(6回) |
顔全体 | 約14万円 | 約9万円 |
腕全体 | 約18万円 | 約10万円 |
胸・腹全体 | 約13万円 | 約10万円 |
脚全体 | 約18万円 | 約12万円 |
VIO | 約18万円 | 約15万円 |
全身 | 約50万円 | 約25万円 |
表を見てもらうと、明らかに差があることがお分かりいただけると思います。
しかし、注意していただきたいのが施術回数です。美容脱毛は医療脱毛に比べ回数がかかってしまいます。なので、気をつけなければ医療脱毛より費用が高くなってしまう可能性があります。
また、医療脱毛では麻酔などの利用をするとさらに一度の施術で約3000~5000円がかかります。
医療脱毛、美容脱毛ともにかかる費用なりの理由があります。大切なのは、お客様自身の毛やお体の状態なども考慮したうえで医療脱毛か美容脱毛かをお選びいただければと思います。効果は感じられるが、施術者の態度が良くないなどお気に召さないことがあると、気分良く通うことが難しくなります。脱毛で大切なのは継続して通うことです。その面も考慮していただければと思います。
自分の予算にあった脱毛をしよう
脱毛をすることは推奨します。しかし、費用に不安を抱いたまま施術を受けることはお客様の大きなご負担になるかと思います。お客様自身のご予算と相談しながらサロン・クリニック選びをしていただくことと、脱毛する部位をお選びください。
またお支払方法にも注目してください。一括払いだと大きく感じますが、分割払いや都度払いのクリニックやサロンですと、気に入らなければすぐに施術を止めることも可能です。
OCEANSでは、お客様のご予算や脱毛を考えておられる部位からオーダーメイドでプランを作成させていただくものもございます。お客様に満足していただけるように、カウンセリングでお話を伺わせていただき、お客様ひとりひとりに合ったプランをご提案させていただいております。また、お支払方法は都度払いとなっておりますので、一度に大きな額を提示することはありませんのでご安心ください。ぜひ、一度無料カウンセリングを受けていただければと思います。その際に、重要となるサロン内の雰囲気や施術者の対応などもご確認いただければと思います。
まとめ
脱毛はどうしても費用が大きくなってしまいます。しかし、お客様のご予算に合った脱毛をしていただき、失敗しない脱毛を目指しましょう。まずは、クリニックやサロンに無料カウンセリングに行ってみてください。